top of page
うさぎ

うさぎの診療室

Rabbit medical room

初めて当院でうさぎの診察を受けられる方へ

First consultation

うさぎ

受付時間内にご来院ください。

うさぎ担当獣医師が不在の場合は院長が診察いたします。

新患の方もネット予約をご利用いただけます。

受付の流れ

flow

問診票

Step.01

受付には『新患受付票(うさぎ用)』をご用意しております。

記入

Step.02

受付票に挟んである『カード』を診察券入れに入れてから、受付票にご記入ください。

うさぎ

Step.03

記入が終わりましたら、受付票を受付スタッフへお渡しください。

うさぎの診療室

VETRINARY RABBIT CLINIC

うさぎ

専門的な診療・外科手術、日常の健康チェック、飼育アドバイスを行っています

●ネット予約可(予約優先):一般診療、爪切り、健康チェック
●予約制:うさドック(健康診断)
●予約制:日帰り検査・日帰り処置・手術(避妊・去勢・その他一般外科等)

うさぎの診察はネット予約制(予約優先)
※予約が取れない場合は、受付時間内に直接ご来院ください。

◆うさぎ担当獣医師の受付時間が変更になる場合は、事前にホームページでお知らせします。

病院全体の臨時休診については「お知らせ」をご確認ください。不在時は院長が診察いたします。

・待ち時間短縮のため、ネット予約をご利用ください。

・週末などは予約が早めにうまることがあります。

・予約が取れない場合は、受付時間内に直接ご来院ください。(予約優先制)

うさドック

Rabbit Health Check

■ うさぎの健康診断「うさドック」は予約制となっています。

当院で1年以内に来院歴のあるうさぎが対象です。

視診・触診・血液検査・X線検査

うさぎ

去勢・避妊手術・一般外科手術

Castration surgery

うさぎ

■ 手術は診察を受けてからの完全予約制です。

■ 避妊手術は病気予防のため、卵巣・子宮の全摘出を推奨

■ うさぎの手術は、避妊・去勢手術以外の一般外科手術については、まずは診察をお受けください。

ネット予約について

Online Reservation

うさぎの診察は待ち時間を短縮しスムーズに診療を行うため 予約優先制(時間帯予約)を導入しております。

なお、お電話でのご予約や予約の変更は受け付けておりませんので、ご了承ください。

うさぎ

新規の方もご予約可能です。

※当院は完全予約制ではございません。

ご予約が取れない場合でも、診察時間内であればこれまで通り直接ご来院いただけます。体調に不安がある場合は、お早めの受診をおすすめします。

30分ごとの時間枠でご予約を受け付けており、その時間帯内でご来院順に診察室へご案内いたします。ご予約時間の5分前を目安にお越しください。

うさぎのご予約は 当日3時間前まで受付可能です(空きがある場合のみ)。

診療の特性上、救急対応や診察内容によってはご予約時間通りにお呼びできない、または順番が前後することがございます。あらかじめご了承ください。

ネット予約の流れ

​初再診

選択

メニュー選択

​日時

​選択

情報

入力

内容

​確認

よくある質問

Faq

  • 診察券番号がわからない
    診察券番号入力欄の下にある「 初診または番号不明」にチェックを入れてください。
  • 予約が埋まっていて取れない場合
    完全予約制ではありませんので、診察時間内に直接ご来院ください。
  • 予約の日時を変更したい場合
    予約完了メールに記載のURLから一度キャンセルした後、新たに予約をお取りください。
  • 予約の確認・キャンセルについて
    予約時に登録したメールアドレスに予約完了メールが届きます。このメールからキャンセルも可能です。また、マイページからもキャンセルができます。
bottom of page